· 

ゴルフ100切り!セルフコーチングの効果!

7年前からゴルフを始めて、週3回レッスン、毎週のようにゴルフ。しかし、力が入り過ぎているせいか全く↘️

更に、ここ2年は膝を悪くしてレッスンを休講。家の事で忙しかったりでラウンドは激減。たまに行くと110~120の間を行ったり来たり😢

それでも100を切りたい…とず~と思っていました。ところが、一ヵ月振りに先日ラウンドしたらなんと!!

100切りました😂😂😂嬉し過ぎる💖

悪い癖を忘れた?力が抜けた?もしかして、PGMのツアーでローズ選手のラウンドを見たから?関係ないかな!!・・・実は!

セルフコーチングをやってみた!


普段ビジネスコーチをしているのに、自分の事となると・・・根性!エイ!ヤー!みたいな。しかし、今回は違いました。目標は100切りから、「3ショット2パット」に変更。

①コース戦略を簡単でいいのでイメージする。

②素振りは必ず2回。

③頭でリズムを刻む。ワン、ツー、スリー。

この3つ🏌️

メンタルは、

・焦った時こそゆっくりと。

・総合計を考えない。(逆にプレッシャーになるから)

・大たたきしても、毎回リセット。

・いいショットが1つでも出来たら最高!

これを心がけたら92でラウンド出来ましたよ💖!

PGMのツアーを見たのもイメージトレーニングに繋がったのかも知れません。上手な人とラウンドすると、上手くなるみたいな。

是非、100切れない方は、3ショット2パットを意識してみて下さいね😊

次の課題は45パット➡36パットに近づける🏌️