つぶやき · 2025/06/29 「あきらめる」の意味 NHKBSで放送された「舟を編む」がNHKのドラマ10で再放送されています。 2話のドラマの中で(馬締(野田洋次郎)がみどり(池田エライザ)に 「あきらめて、あきらめて、あきらめて欲しいです」と伝えます。 その意味は、 ①明らめて【事情・理由をはっきり見定める】 ②諦めて【断念する】 ③明らめる【心を明るくする】 確かに、明らかにして、諦めれば、心は前に進んでいく。 諦めきれない時もあるけで、それはそれであり! 日本語って本当に素敵だと感じた瞬間でした。 tagPlaceholderカテゴリ: